日記 Gasでgoogleカレンダーを操作してみよう 2019年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし 前回の記事の続きです。イベントの追加は前回やりました。今回は取得・表示・利用の部分です。 https://logzitsu.tlog …
日記 googleフォームからカレンダーにスケジュールを登録してみる【Gas】 2019年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし 事前準備 最初にスプレッドシートを作成しましょう。 メニューから、フォーム、およびスクリプトエディタを起動します。 …
日記 シートを開いたらGasを実行する 2019年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし シートを操作するタイプのスクリプトはこれにしておくと便利かもしれませんね。セルの色を変えるとかね。 こうしてやると、シートを立ち上げた時に動きます。他には、 …
日記 facebookにアップした動画をダウンロードする方法 2019年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし ちょっと必要だったので、調べました。プライベートな自分の動画をダウンロードするのに活用してください。 https://fbdown …
日記 youtubeを文字書き起こしに利用する方法 2019年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし googleドキュメントの音声入力機能便利ですね。リアルタイムで書き起こししたい場合はこちらを利用してください。 Google音声入力が便利すぎる!?Googleドキュメン …
日記 GasでLineメッセージを送ってみる 2019年1月30日 ぽし 子育てラボ by ぽし 参考にした記事 Google Apps ScriptでLINE BOTつくったら30分で動かせた件https://qiita.com/hakshu/items/55c258 …
日記 Gasでメールを送信する 2019年1月30日 ぽし 子育てラボ by ぽし 参考にした公式ビデオ。 https://www.youtube.com/watch?v=hkpj-xzXhaw 字幕をONにして、自動翻訳の日本語をONにすると良 …
日記 Google Apps Scriptの制限について調べてみた 2019年1月30日 ぽし 子育てラボ by ぽし 便利な便利なGasですが、やはり制限があります。でもわりとゆるい感じもします。 https://developers.go …
日記 うさぎの肉食が目撃された件について 2019年1月29日 ぽし 子育てラボ by ぽし 今回は普段の記事とは趣を変えて、ちょっと気になった記事についていろいろ調べてみました。 うさぎの肉食が目撃された 【動画】カメラは見た! 実は肉食系でもあるノ …
日記 Google Apps Script 勉強「やることリスト」 2019年1月29日 ぽし 子育てラボ by ぽし https://logzitsu.tlog.work/gasgoogle-apps-script%E3%82%92%E5%8B%89%E …
日記 OCR自動化システム 試作 2019年1月28日 ぽし 子育てラボ by ぽし 一枚二枚なら下記事のやり方で。 https://logzitsu.tlog.work/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83 …
日記 Gas(google apps script)を勉強しようと思う 2019年1月28日 ぽし 子育てラボ by ぽし node.jsなどについて調べてたり、その他自動化処理について調べているとたびたび目に入るGasです。 gmailや、スプレッドシー …
日記 Win32-OpenSSH gitlab.comに接続、cloneしたいときにハマったことと対処法 2019年1月27日 ぽし 子育てラボ by ぽし 概要 Win10で、Win32-OpenSSHを使ってgitlab.comにSSH接続し、gitを使いたく、設定したときにハマった。 …
日記 はじめて、転職エージェントを利用してみた! 2019年1月27日 ぽし 子育てラボ by ぽし 転職エージェントってなに? 転職を支援している会社の社員さんです。 人材と会社をつなぎ合わせるお仕事です。 自分のスタンス 就職活動が世界で一番嫌い。( …
日記 ブログのデザインをなんとかしよう!という意思表示な記事 2019年1月26日 ぽし 子育てラボ by ぽし このブログですが、とにかく気楽に、細かいことは気にしねぇ!という運用方針のもとやっております。 その通り、書きたいことをきま …
日記 個別記事用のスタイルを置いておくよ 2019年1月25日 ぽし 子育てラボ by ぽし 記事内の装飾って、リセットCSSでうち消したのを戻していくような作業で、ほんの少しだけ虚無感を感じなくもない。ということで置いておきます。結構フォントの大きいレイアウトなのでその …
日記 アイコンライブラリ まとめ 2019年1月24日 ぽし 子育てラボ by ぽし たまに使いたくなってその度調べ直すのでまとめておきます。 https://material.io/tools/icons/マテリアルデザイン https://ico …
日記 ローディングを簡単実装。WP Smart Preloader を試してみる。 2019年1月23日 ぽし 子育てラボ by ぽし 入れて有効化すればフェードがききます。ローディングのアニメーション種類はいくつか選べます。好きなものを選んでください。 https …
日記 コーディング時に便利。画像内文字をテキストに変換する方法 2019年1月23日 ぽし 子育てラボ by ぽし photoshopデータをもらった時にテキストを打ち込んでいるわけではなく、サイトのスクリーンショットですませていることがあります。 …
日記 テキストシャドウで文字の縁取り 2019年1月17日 ぽし 子育てラボ by ぽし ジェネレータを提供している方がいます。https://webparts.cman.jp/string/outline/ ちょっとギザギザになってしまうのが痛いですねー。でも …
日記 Photoshopデータからテキストを取り出す方法 (スクリプトなし) 2019年1月17日 ぽし 子育てラボ by ぽし コーディング時など、フォトショップからいちいち選択して、コピペしていくのが面倒なことがありますよね。そんな時は以下のようにしましょう。 …
日記 【1週間 コンビニのみ生活】スプレッドシート ボタンでカロリーを完璧にログする 2019年1月14日 ぽし 子育てラボ by ぽし 活用法その2です。 コンビニ食は、パッケージに栄養素が細かく書いてありますしカロリー計算がしやすいので、意外にもダイエットに向いてい …
日記 スプレッドシート DASHボタンで体重を簡単にログする 2019年1月13日 ぽし 子育てラボ by ぽし googleフォームを利用したプログラムで記録を行なっています。 https://logzitsu.tlog.work/%E7%9 …
日記 生活の色々をスプレッドシートに記録するボタンを作ったった【配布】 2019年1月13日 ぽし 子育てラボ by ぽし 生活のちょっとした記録をとりたいことがあると思います。 仕事の作業時間を記録したい出退勤の時間を記録したいゲームした …
文章を書けるようになりたい! 今年の目標を決めるよ(日記) 2019年1月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし 今年の目標は生産性をあげることにしようと思います。このブログもなんだかんだで閲覧数が徐々に増えてきているのでこのブログも継続して盛り上げて行きたいと思います。 ネタとしては …