ライフハック 年末恒例(?)おもちゃ売り場のだだっこがいた 2018年12月29日 管理人 思考変換ブログ 発狂してたで。いったいなにが欲しかったんだろうか。だからってわけじゃないけど、少しおもったことがあるので書く。 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンはすごい …
ライフハック PS4をノートパソコンでリモートプレイするよ 2018年12月29日 管理人 思考変換ブログ PS4はリモートプレイ機能がついてて、リモート用PCがあれば遠隔でプレイできるんですよね。そんな機能いつ使うねん・・・って感じのものなんですが、実家にPS4持ってく訳にも行かない …
WEB技術 どっちがmargin(マージン)でどっちがpadding(パディング)か迷う人を救済する記事 2018年12月28日 従者A 思考変換ブログ どっちも『余白』と説明される問題 CSSを勉強し始めたばかりの人たちにとっては、『padding』や『margin』など、聞き慣れな …
ライフハック おすすめ書籍紹介「最速でおしゃれに見せる方法」 2018年12月24日 管理人 思考変換ブログ なんとなく手に取った本ですけど、けっこうよかったのでおすすめします。 ベストセラー本らしいので、そんなに安くはなってないんで …
ライフハック 完全無料・広告なしサーバー「XFREE」がすごい(ジオシティーズ引越しにも) 2018年12月23日 管理人 思考変換ブログ HTMLサイトなら、広告なしで無料で使えるというサーバーです。広告ありであればPHPやWordpressサイトが作れちゃいます。 h …
ライフハック 美術作品がネット上でみたい時に使うサイト 2018年12月23日 管理人 思考変換ブログ フェルメール展にいってきて、作品を見返したいなぁと思ったのでネット上で見れるサイトをまとめたいと思います。 ぶっちゃけ、会場で図録を買うのが最強だと思うんですが、そんなに頻 …
ライフハック ゲーム好きとプログラマー適性の相関性 2018年12月21日 管理人 思考変換ブログ 絶対関係ある気がします。ちゃんと調査したわけではないけど、ゲームが好きな人はプログラミングの特性が高いことが多いです。でもたまーに全然興味ない人もいるからなー。 ゲームの操 …
ライフハック 最近流行りのオープンワールド系とゲームの楽しみ方について 2018年12月21日 管理人 思考変換ブログ 多分自分は、ゲームの楽しみ方が間違っている オープンワールドなゲーム流行ってますよね。でもわりとそういうゲームを避けてるんですよねー …
ライフハック 人喰いの大鷲トリコ 終わったので感想 2018年12月20日 管理人 思考変換ブログ https://www.youtube.com/watch?v=ir_S5AO8wVc PS3で発売されなかった、個人的因縁のタイトル。 このせいでゲーム機買うの …
ライフハック PS4を安さにつられて買ったよ。なんかコントローラーがすごいよ 2018年12月17日 管理人 思考変換ブログ ゲームってのは最新技術が割と早めに体験できる場所ですよね。ただ、まぁ最近はスマートフォンがその役割をになってるところもありますけどね。ふと …