赤ちゃんが生まれてから家事がまにあわないよ!!
特に掃除や洗濯は毎日やらないといけないから疲れちゃうね。
うお
家電を使えば少し楽になるらしいんだけど
本当に?どんな家電があるの?
例えば、ロボット掃除機とか、食器洗い乾燥機、洗濯乾燥機、それから調乳ポットや電子レンジなんかも便利らしい。
そうなんだ、でもどれも高そうだよね。
確かに、家電って高いけど、育児を楽にするために投資する価値はあると思うよ。
じゃあ、早く導入しようよ!楽になるならさ!
じゃあ一緒に調べてみようか。
家事が育児の両立で大変な場合、家電を活用することで楽になるかもしれません。
次に、具体的な家電を紹介していきます。
実際に自分が使って良かったものを紹介しています。
育児を楽にするおすすめ家電
洗濯乾燥機
ドラム式洗濯機は、育児において重宝する家電の1つです。赤ちゃんや衣類、タオルなどの洗濯物が多くなる育児期には、小型の洗濯機では何回も回す必要があり大変です。乾燥機のないものでは、乾かす時間がかかってしまい必要な枚数も増え、干す手間も本当に大変です。
しかし、容量が大きいドラム式洗濯機は、ボタンひとつで乾燥まで行ってくれます。乾燥まで行ってくれるとここまで楽なのかというほど家事が軽減されます。我が家ではなくてはならない家電です。
また、洗剤や柔軟剤を自動で投入してくれる機種もあり、手軽に洗濯をすることができます。忙しい育児の中でも、時間と手間を節約して洗濯をすることができるため、育児において非常に役立つ家電といえます。
食器洗い乾燥機
食器を洗ってから乾燥まで一括で行うことができ、手洗いよりも衛生的になります。また、洗剤の使用量も節約できます。
通常の食事で発生する食器洗いにはもちろん使えますが、特に哺乳瓶の洗浄を衛生的に行えるのが良いです。
食器洗い機で洗浄した後、電子レンジで消毒するというのがおすすめです。
電子レンジ
お馴染み、電子レンジです。
育児期間は本当に多用するので、古いものを利用している場合は新調しておくのをおすすめします。
電子レンジ消毒対応の哺乳瓶消毒槽は必須アイテムなので揃えておきましょう。
調乳ポット
調乳ポットは、ミルクを調乳するためのお湯をするための家電です。赤ちゃんの飲み物であるミルクは、温度や濃度によって影響を受けるため、正確に調整する必要があります。調乳ポットは、あらかじめ設定した温度・濃度に自動で調整してくれるため、手動での調整よりも簡単・正確にミルクを作ることができます。
また、深夜にミルクを調整する場合や、外出先でミルクを作る場合など、手軽に使えるのも大きなメリットです。赤ちゃんのミルクを作る際には、調乳ポットは欠かせない育児家電の一つと言えます。
ホットクック
ホットクックは、自動で調理を行ってくれる調理家電の一種です。材料を入れて、調理するメニューを選択するだけで、自動で調理が進み、最後には保温機能で暖かいまま提供することができます。
また、圧力調理機能が搭載されているため、煮込み料理やスープなども短時間で仕上げることができます。炊飯やおかゆ、麺類の茹でもできるなど、様々なメニューに対応しています。また、料理のレシピをアプリから検索して選択することもできます。
使ってみると、誰がやっても失敗しないというのが利点です。
料理は完璧ですが、忙しすぎて完成後一晩放置してしまった、というのが失敗としてありました。
手間の軽減という面では非常に役にたつ家電なので、興味がある方は取り入れてみると良いと思います。
普通の料理とちょっと工程が変わることになるので、「絶対に使いこなす」という覚悟をもって導入するのをお勧めします。
料理自体がしんどいことも多いので、ネットスーパーや、宅食なども併用していました。
我が家はnoshというサービスを利用しています。
掃除ロボット
自動で部屋を掃除してくれる家電で、時間と手間を節約できます。ヘッドの形状や機能によって、畳やカーペットなど様々な床材に対応できるものがあります。
コードを巻き取ってしまって止まっている、ということが多く、正直あまり使っていません。妻が掃除する気力がない時に部屋を走らせている、ということはあるみたいです。
まとめ
育児を楽にするための家電について、いくつかの商品を紹介しました。
家電を上手に活用して、育児をより快適に過ごしましょう。それぞれの詳しい内容を追記したり、別記事にまとめていきたと考えています!
そして、家事や育児の負担を少しでも軽くするためには、パパやママの相互理解と協力も大切です。家族で協力しながら、育児を楽しく乗り切っていきましょう。