ライフハック 英語を身につけてみたいと思ってきた 2019年8月15日 管理人 思考変換ブログ 英語なんて身につけても役に立たねーだろ、使う機会ねーだろ。と思っていたのですが、オフィス内に日本語がわからない人がいます。英語でコミュニケーションを取るしかない。(日本語わからな …
ライフハック 古いワードアートをいろんなところで利用できるように画像保存する方法 2019年8月15日 管理人 思考変換ブログ 超ニッチで日本で多分自分にしか役に立たない記事を書く試み。 みなさん!ワードアート使ってますか?最近のワードだと、古き良き懐かしいワ …
ライフハック Vue.jsを最速で学んで取り入れたい!という記事 2019年8月12日 管理人 思考変換ブログ むかーしにvue.jsの勉強を試みた記事があったんですが、それを見返したら何もやらずに終わってました(驚愕) リベンジ編ということで …
ライフハック Illustratorの代替ソフトはxdで決まり! 2019年8月11日 管理人 思考変換ブログ 【注意】本格的な印刷には使えません。素直にイラレ使っときましょう。 追記 : 2020年4月から無料ではデータ共有ができない …
ライフハック 稼ぐ言葉の法則 2019年8月4日 管理人 思考変換ブログ とても勉強になった本です。商品・サービス・広報など考えるときは一度このフィルターを通そうと思いました。 ↓フレームワークのエクセルファイル 商品・広報 …
ライフハック UXとは何か?その本質を解説してみる。 2019年7月15日 管理人 思考変換ブログ UXについての本をたくさん読んだので、まとめとしてこちらにアウトプットしたいと思います。出来るだけ正確に書くことを心がけますが、ここには自分の解釈で記述していきます。(間違っても …
ガジェット Oculus Questから覗く、VRの未来 2019年7月14日 管理人 思考変換ブログ Oculus Questを買いました! 今までのVRゴーグルは、PCやゲーム機などの本体と組み合わせる必要がありました。しかし、このOculus Questは単体で動くとい …
ライフハック ひとりぼっちの○○生活 アニメ感想 2019年6月17日 管理人 思考変換ブログ 4話ぐらいまでみました。 あーこれいいっすねー。いいですねーってことを書くだけの記事です。 概要 主人公 ひとり ぼっち ちゃんが友達をたくさん作るために奮闘す …
ライフハック プロメアをみてきたよ 2019年6月2日 管理人 思考変換ブログ 結論から言うとすごく良かったです。 良かったところ 見所から言うと、アニメーション表現です。 3Dを多用してるのですが、違和感がものすごく少なく2Dと馴染んでいます。 うまく言えま …
ライフハック GW まじで何一つやることがない…せや!ゲームを作ろう! 2019年5月3日 管理人 思考変換ブログ ということでゲームを作ろうと思います。 (完成したゲームはこちらです↓) https://tlog.work/game/ …