日記

【2月】今月はXDとGitについて勉強する

1月の振り返り

先月はGoogle Apps Scriptについて勉強しました。

https://logzitsu.tlog.work/google-apps-script-%E5%8B%89%E5%BC%B7-todo%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/

やることリストで残っているのは

  • チャットワークにメッセージ
  • Slackにメッセージ
  • カレンダーの登録を元に何か実行

です。
上の二つは、後回しでそのうちやります。カレンダーの日付で実行は、いまLINEメッセージのプログラムを実運用中なので、改善する中で実装していこうかなと思っています。
改善したらブログ書きます。

今月のお勉強

XD

XDについて勉強しておきたいと思います。
Photoshopのほうが画像補正など一貫してできて、ええやん。と思わなくはないのだが、
最近XDで作業をしてくる人が多い。

職場に入ってPhotoshop使ってくださいって言われたらどうするんだろうね。しらね。

XDで作業する場合は、写真埋め込み部分の画像加工はPhotoshopと連携して行うという考え方だ。
もしアイコンなどがあればイラストレータとも連携する。

  • レイアウト → XD
  • 画像・イラスト・アイコン → Photoshop

といった具合である。

Photoshopと比べたXDの利点はいくつかある。

  • 実際にリンクを貼って動かせる
  • アニメーションも付けれる
  • つまり ワイヤー → デザイン → プロトタイプ まで一貫していける
  • 実際に動くページをweb共有できる
  • 動作が軽い
  • 操作が簡単

こんな感じですね。

実際使え、と言われたら多分困るのですこし勉強して慣れておきたいと思います。

参考サイト

ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ、共有までを一元化! Webディレクションの現場に革命を起こした「Adobe XD」の魅力とは
https://liginc.co.jp/398988
概要とこんな風につかってますが載ってる。

https://webnaut.jp/design/20170201-2011/

UI/UXのデザイン、プロトタイプ、共有
https://helpx.adobe.com/jp/xd/tutorials.html

Adobeのチュートリアルがあるみたいなので、ここでビデオをみて学んでおこうかと思います。
ビデオの感想などブログでかけたらいいなと思っています。

Git

クソ簡単にGitの説明をする
https://anond.hatelabo.jp/20190203175803

こういうちょっと誤解を招くかもしれないけど、初心者はこれだけわかればいいよ、
は大事だと思います。
頭いい人は、こういうの嫌いだと思うけど。

これ読んで実際使おうと思っても困ると思うので、少し勉強しておきたいと思います。
ほとんど一人で使ってるので、masterしか扱ったことがない。

ツール使うと逆に難しいのはわかる。
VS codeからGitを使うのが一番わかりやすいんじゃないかなと思います。
githubを買収したmicrosoftのエディタなので、今後半端ない連携になると期待します。

githubはプライベートが無料になって、3人まで共有できるので普通に使う分には全然問題のないサイトになってます。
なのでgithubをバリバリ活用できるようになっていきたいです。

参考

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門
https://www.amazon.co.jp/dp/4863542178/
買おうかな

learngitbranching
https://learngitbranching.js.org/
実際に触って学べるサイト

fetchの解説
https://eng-entrance.com/git-fetch
https://qiita.com/usamik26/items/28be7d2c221a7a53c2c3

いろいろ学んで、このブログにわっかりやすい解説を・・・・
できるかなぁ・・・

やることリスト

  • 漫画でわかる、を読む【Git】
  • ブランチやマージについて理解する【Git】
  • ブログにわっかりやすい記事を書く【Git】
  • Adobeの公式チュートリアルに目を通す【XD】
  • なんかサイトとかのワイヤーを作成してみる【XD】
こちらの記事もおすすめ!