WEB技術

Time Capcelを導入しようかと検討していたら・・・・

Time Capcel生産終了

現在売ってるもののみで終わりで、Appleはwifiルータ製品をもう作らないのだそうです。
現在の製品は5年ほどサポートがあるのではないか?とのこと。

Apple、Wi-FiルーターのAirMacを終了

ルータ機能いらないけどバックアップはしたい!

1TBSSDに換装したのはいいんですけど、なんでもかんでも保存するようになっちゃって、このパソコンぶっ壊れたら怖いなーという思いしかないんですよ・・・。
現在、1TBの外付けポータブルディスクをTime Machineのディスクとして使っているのですが、これがすこぶる調子が悪い。
接続しても認識しないことが多々ある・・・・。
本体より壊れやすいバックアップというのも考えものなので、どうにかバックアップはキチンとしておきたいなーと検討していたのです。

選択肢1 Time Capcel を買う

色々見てみたのですが、やはり安定性がすごく高いみたいですね。
いずれサポートは終了する製品とはいえ、今買ってしまうのもいいかなーと思うのですよ。

選択肢2 他社製のルーターかNASを買う

time machine対応のNASか、ルーター(USBでHDDなどを取り付けできる)を買うかー?
こちらの難点は、いまいち対応してるのか、してないのかわかりにくいということです。
なんかこの雑なサポートのしかたがあまり信用できないんだよなー。

HDD + ラズパイ で自作している方もいるみたいです。
Raspberry PI 3 でMacのTime Capsuleを自作してみた

これいいなー。要検討です。

選択肢3 他のMACの外部diskを保存先に指定する。

macOS High Sierraでは、Time Machineサーバーの機能がOS標準機能として組み込まれました。設定方法を解説します。

上記のようなことができるみたいです。それまでは2000円ぐらいのアプリを入れないとその機能は使えなかったみたいですが、新しいOSは標準搭載みたいです。
なるほど、wifi製品の販売を終了する代わりにこういった手段を提供していくのだなと思いました。

これはすごくちゃんとしてそうです。
でもMac持ってないんですよ。
新OSが入れば古くて問題ないと思いますけど、それでも高いよなぁ・・・・。

Mac mini

windowsでこれやらしてくれえ! 無理か。

結局様子見です

新しい何かが発表されるかもしれませんし、それまで壊れかけのHDDで耐えて行こうかなと思っています。

こちらの記事もおすすめ!