文章を書けるようになりたい! ブログを書くのが遅いので改善したい! 2022年1月19日 ぽし 子育てラボ by ぽし 今回は模索の記録です。今後にご期待ください。いい方法があればさらに記事にしたいですね。 ブログを書くのにそれなりに時間がかかっているのがわかった 昨日の記事を書き終わるまでの時 …
夫婦関係改善 同棲カップルを長続きさせる家電選び 3選 2022年1月18日 ぽし 子育てラボ by ぽし これから同棲する準備をしている方、結婚で一つの家・部屋で住む方。そんな方に是非読んでほしい記事です。 喧嘩の5割ぐらいは家事分担にあり 2人で生活しているといろいろな …
日記 「心豊かな」ホモ・エコノミカスを目指してみよう! 2022年1月17日 ぽし 子育てラボ by ぽし 自分がすごいなーと感じてベンチマークしている人が何人かいるのですが、その人たちはみな他とは違う特別な行動、特別な選択をとっているように感じま …
お金のはなし これを知らずに投資するな!詐欺手法ポンジスキーム 2022年1月16日 ぽし 子育てラボ by ぽし ポンジスキームって知ってますか? ポンジスキームを知っているかどうかで、今後の人生でお金に関して失敗する確率を大きく減らせます。 今でも …
お金のはなし 1年前に積立nisaを始めた理由とその時の後悔。 2022年1月15日 ぽし 子育てラボ by ぽし 昨日は、保険解約をした話を記事にしました。 この保険の解約資金で本格的な投資ができるようになったのです。 今回はもしかしたら聞いたことが …
お金のはなし かんぽ生命を解約した時の話と、保険全般入らなくて問題ないよという話。 2022年1月14日 ぽし 子育てラボ by ぽし クレジットカード作って、公共料金をクレジットカード払いに。 Suicaもオートチャージにしたら、今入っている保険の見直しをしましょう! …
WEB技術 バナー作りにイラレとかフォトショいらない!?Adobe CC Expressがすごい件 2022年1月13日 ぽし 子育てラボ by ぽし CC Express アプリはこちらです。 こんな感じのアプリで、Instagramのストーリーや、youtubeのサムネなど簡単に …
お金のはなし ほったらかしで家計簿、マネーフォワードMEを入れよう! 2022年1月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし 極度のめんどくさがりでも続けられている家計管理です。 家計簿なんて絶対つけられない! という人に是非読んでほしいです。 前提として、前 …
お金のはなし 節約の第一歩、現金へのこだわりを捨てよう!クレジットカードをつくろう! 2022年1月11日 ぽし 子育てラボ by ぽし 今回はクレジットの作成について執筆してみたいと思います。 もしあなたがクレジットカードを作成していないならこの記事はとても参考になると思い …
日記 セルフコンパッションを実践してみよう 2022年1月10日 ぽし 子育てラボ by ぽし 人生をうまくわたっていく上で、「セルフコンパッション」を実践するといいよ。という動画をyoutubeで目にしました。メンタリストDaiGoさんの動画です。 いい考え方だな、と思っ …
日記 暗闇でも目を痛めずにiphoneでの作業をする方法! 2022年1月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし ちょっとこの発見は個人的に革命かもしれません。 これによって自分の時間がものすごい増えました。ちょっと興奮しています。 一人で作業できる …
日記 ブログをこれから毎日投稿します! 2022年1月8日 ぽし 子育てラボ by ぽし 2022年からブログに本腰を入れようと思って、投稿を行ってます。 しかし!今日までのものは書き溜めた予約投稿のものです。一週間ぐらい書き溜めておけばその間に記事書くやろ・・ …
夫婦関係改善 カップルで見るな!誰も教えてくれなかった後悔しない結婚指輪の選び方 2022年1月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 結婚二年目です。結婚指輪を選んだのはだいぶ昔なのですが、そのときのことを思い出しつつ記事を執筆してみたいと思います。 注意!割とゲス …
しろたん 「しろたん」って知ってる?しろたんの基礎知識 2022年1月6日 ぽし 子育てラボ by ぽし しろたんというキャラクターをご存じでしょうか。 長野県の「クリエイティブヨーコ」という会社の制作したキャラクターです。妻がこのキャラクターを大好きで、無駄に知識がついている …
日記 現代の「やりたいこと」を実現する方法 2022年1月5日 ぽし 子育てラボ by ぽし 現代は物質的な欲望は割と簡単に満たせるようになっていると思う。 そんなことない、という方もいるかもしれない。そんな方に是非読んでほしい。 他人の欲しがるものを欲しがら …
日記 無料のOffice??!!「word mobile」を使う!(小さい画面の端末限定) 2022年1月4日 ぽし 子育てラボ by ぽし ワードの無料版が存在するのをご存じでしょうか。ワードが付属しているPCも多いので意識することが少ないですが、ワードなどの「Office」は …
日記 接骨院で整体初体験してみた。初めて行く人のために。 2022年1月3日 ぽし 子育てラボ by ぽし 長年ウェブ制作の仕事をしています。 この仕事はずーっと画面をみつめ、キーボードを打ち続ける仕事なのでやはり体にすごく負担がかかります …
日記 Wordpress編集画面での文字数カウントの方法 2022年1月2日 ぽし 子育てラボ by ぽし 文字数のカウントは編集画面から簡単にすることができました。 「i」のマークをクリックすると現れます。簡単でしたね。 「 …
日記 60分英語フレーズ聞き流しを試してみる 2022年1月2日 ぽし 子育てラボ by ぽし 3か月間毎日ブログ更新をしてみます。 https://www.youtube.com/watch?v=iTwvXmOD-5k めちゃくちゃいいものを見つけました。 …
日記 1万円で手に入れた格安中古PCで年収xxx万円を目指す 2022年1月1日 ぽし 子育てラボ by ぽし 自分の根本の欲求として「安い道具でめっちゃ稼ぐ」というのにすごくあこがれがあります。弘法筆を選ばず、というやつです。 実際に、スマホ …
日記 2022年の目標 あけましておめでとうございます! 2022年1月1日 ぽし 子育てラボ by ぽし あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の目標 今年の目標ですが、こんどこそブログをしっかりやること …
日記 ドラム式洗濯機を親世代にプレゼントする 2021年12月30日 ぽし 子育てラボ by ぽし ドラム式洗濯機の素晴らしさを語るドラム式洗濯機って本当に素晴らしいですよね。 でも使ってない人にはなかなか伝わりません。 なぜそれが伝わらないのか。結局のところドラム …
日記 NEC lavie W PC-TW710CBSを「windows11」にアップデートしてみた 2021年12月28日 ぽし 子育てラボ by ぽし またまた中古でPCを買ってみた。ほぼ同じ構造のArrows Tab Q584がすごく良かったので、同じくらい快適だろうと買ってみたのだ。ペ …
日記 中古PC Arrows tab Q584 がめちゃくちゃいい件について 2021年12月27日 ぽし 子育てラボ by ぽし 最近低価格で、高性能デジタイザーペンを搭載している中古タブレットPCにハマっている。それがこちら、Arrows tab Q584である。 …
日記 自由について本気で考えてみる 森博嗣さんの書籍を読んで 2021年9月2日 ぽし 子育てラボ by ぽし 「集中力はいらない」から森さんに興味を持って、2冊ほど追加で読んでみました。 「自由をつくる 自在に生きる」「面白いとは何か? 面白 …
子育て体験 自律神経が整うCDブックを赤ちゃんに聞かせるとめちゃくちゃ機嫌がよくなる件について 2023年3月18日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ねぇ!最近発見したすごいことがあるんだ! ママ なに?なに? パパ 聞かせると、ちびちゃんの機嫌がめっちゃ良 …
子育て体験 東京都「赤ちゃんファースト事業」を活用しよう 2023年3月13日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ん?東京都からなんか書類がとどいた。赤ちゃんファースト?なんのこっちゃ?パスワードがある。なにかサイトをつかうものなのか?めんどくさそう。 ママ それ!10 …
こどもの健康管理 赤ちゃんのお肌を守ろう!生後1ヶ月の乳児湿疹が治った方法 2023年3月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ねえ、最近うちのちびちゃん、お肌がぷつぷつと赤くなってきたような気がするんだけど。 ママ もしかしたらこれが乳児湿疹 …
こどもの健康管理 あかちゃんの便秘解消法〜赤ちゃんとパパママの奮闘記〜 2023年3月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ここ数日、赤ちゃんのトイレ事情がちょっと心配なんだよなあ。 ママ 最近便秘気味だよ。もしかしたら3日くらいしてないか …
夫婦関係改善 家電で楽々!育児ストレス解消術 2023年3月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ 赤ちゃんが生まれてから家事がまにあわないよ!! ママ 特に掃除や洗濯は毎日やらないといけないから疲れちゃうね。 ちびちゃん うお パパ 家電 …
子育てアイデア 【完全保存版】0~1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけのコツ 2023年3月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ねえ、寝かしつけって本当に難しいよね。特に、赤ちゃんがまだ小さいときは、どうしたらいいのかわからないんだよな。 …
子育てアイデア 調乳に便利なウォーターサーバーの選びかた 2023年3月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ 子育てが始まったけど、余裕がないし、必要なものってたくさんあって大変だね。特に、調乳は大変だ。 ママ 本当に。毎回お湯を沸かすのが本当に大変。なんとかならな …
子育て体験 サイトリニューアル!子育て情報ブログはじめます! 2023年3月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし こんにちは!皆さん、お元気ですか? 私は、今回、とても嬉しいお知らせがあります!2023年1月に第一子となる娘が誕生しました!パパに …
夫婦関係改善 我が家専用の「説明書サイト」を作る 2022年2月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 妻 説明書が見当たらない!どこにいっちゃったの! アイコン名を入力 (大体覚えたからいらんのやけどな・・・)たしかに、説明書にすぐアクセスできた方がべんりやな。 …
夫婦関係改善 家電で楽々!育児ストレス解消術 2023年3月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ 赤ちゃんが生まれてから家事がまにあわないよ!! ママ 特に掃除や洗濯は毎日やらないといけないから疲れちゃうね。 ちびちゃん うお パパ 家電 …
子育てアイデア 【完全保存版】0~1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけのコツ 2023年3月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ ねえ、寝かしつけって本当に難しいよね。特に、赤ちゃんがまだ小さいときは、どうしたらいいのかわからないんだよな。 …
子どもとあそぼう 0歳のためのおもちゃの選びかた 2023年3月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ あのさ、生まれたばかりのこの子のおもちゃって何がいいかな? ちびちゃん ばあぶ ママ まだ0歳だし、何を買ったらいいか分からないよね。 パパ …
子育てアイデア 調乳に便利なウォーターサーバーの選びかた 2023年3月9日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ 子育てが始まったけど、余裕がないし、必要なものってたくさんあって大変だね。特に、調乳は大変だ。 ママ 本当に。毎回お湯を沸かすのが本当に大変。なんとかならな …
夫婦関係改善 我が家専用の「説明書サイト」を作る 2022年2月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 妻 説明書が見当たらない!どこにいっちゃったの! アイコン名を入力 (大体覚えたからいらんのやけどな・・・)たしかに、説明書にすぐアクセスできた方がべんりやな。 …
夫婦関係改善 同棲カップルを長続きさせる家電選び 3選 2022年1月18日 ぽし 子育てラボ by ぽし これから同棲する準備をしている方、結婚で一つの家・部屋で住む方。そんな方に是非読んでほしい記事です。 喧嘩の5割ぐらいは家事分担にあり 2人で生活しているといろいろな …
夫婦関係改善 家電で楽々!育児ストレス解消術 2023年3月12日 ぽし 子育てラボ by ぽし パパ 赤ちゃんが生まれてから家事がまにあわないよ!! ママ 特に掃除や洗濯は毎日やらないといけないから疲れちゃうね。 ちびちゃん うお パパ 家電 …
夫婦関係改善 夫婦のコミュニケーション術:忙しい毎日でも関係を良好に保つ方法 2023年3月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 夫婦のコミュニケーションは、良好な関係を築くために非常に重要です。しかし、忙しい毎日の中で、お互いの話を聞く時間がなかなか作れないこともあ …
夫婦関係改善 子育て中の夫婦必見!幸せな関係を築く4つの方法 2023年3月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 子育て中の夫婦にとって、生活が忙しくなると、夫婦間のコミュニケーションや時間を取ることが難しくなることがあります。しかし、夫婦の関係性が良 …
夫婦関係改善 我が家専用の「説明書サイト」を作る 2022年2月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 妻 説明書が見当たらない!どこにいっちゃったの! アイコン名を入力 (大体覚えたからいらんのやけどな・・・)たしかに、説明書にすぐアクセスできた方がべんりやな。 …
夫婦関係改善 男の妊活「sugucare」を試してみました。 2022年1月31日 ぽし 子育てラボ by ぽし 不妊の半分以上の原因は男側にあるそうです。結婚して一年ほどたつので子供の話がたびたび上がります。 妻 なんとなーく進めて、年齢ぎりぎ …
夫婦関係改善 同棲をするときの部屋選びのポイント!部屋選びの失敗は破局につながります。 2022年1月21日 ぽし 子育てラボ by ぽし 一年半前くらいに結婚してするため二人暮らしを始めました。(その前半年ほど半同棲みたいな感じからの引っ越し) その時考えていたことを思い出し …
夫婦関係改善 同棲カップルを長続きさせる家電選び 3選 2022年1月18日 ぽし 子育てラボ by ぽし これから同棲する準備をしている方、結婚で一つの家・部屋で住む方。そんな方に是非読んでほしい記事です。 喧嘩の5割ぐらいは家事分担にあり 2人で生活しているといろいろな …
夫婦関係改善 カップルで見るな!誰も教えてくれなかった後悔しない結婚指輪の選び方 2022年1月7日 ぽし 子育てラボ by ぽし 結婚二年目です。結婚指輪を選んだのはだいぶ昔なのですが、そのときのことを思い出しつつ記事を執筆してみたいと思います。 注意!割とゲス …